嘉兴藏

嘉兴藏

所属分类:古籍网

官方网址:http://dzkimgs.l.u-tokyo.ac.jp/kkz/

-- -- 0

站点介绍

嘉興蔵は、明末(万暦17年/1589年頃)から清初にかけて江南地方で開版された民間による大蔵経出版事業であり、それまでの大蔵経が踏襲してきた折本形式を袋綴形式に変更したという点にも特徴がある。このため、方冊藏と呼ばれることもある。テクストは先行する明代の勅版北蔵を底本としつつ、宋代・元代に刊行された2つの大蔵経を対校本とし、1676年には、続蔵・又続蔵をあわせて1618部7334巻という大蔵経としては膨大な分量となって完成をみた。我国では、江戸時代を通じて多くの嘉興蔵が輸入されており、江戸時代初期に輸入されたものの一つが鉄眼道光禅師による黄檗版大蔵経(鉄眼版)の底本となった。鉄眼版が我国にもたらした幅広い恩恵を顧慮するなら、その底本となったこの嘉興蔵の重要性もまた自明である。とりわけ、明治初期に刊行された初の金属活字版大蔵経である大日本校訂大藏經(縮刷蔵)において鉄眼版が原稿として用いられ、さらにこの縮刷蔵の拡大印刷板たる頻伽精舎校刊大蔵経が大正新脩大藏經の原稿として用いられたことは、我国の大蔵経史上において嘉興蔵が果たした役割の重要性を端的に示していると言えるだろう。

相关推荐

  • 四库总目提要

    四库总目提要

    中國古代最巨大的官修圖書目錄。著錄圖書3401種,79309卷,存目6793部,93551卷。該書自乾隆三十八年(1773年)開始編修,至乾隆四十六年初稿完成。...

  • 东京大学东洋文化研究所汉籍善本全文影像数据库 国图版

    东京大学东洋文化研究所汉籍善本全文影像数据库 国图版

    【说明】本站另著录该数据库的日本原版。【介绍】在日本东京大学东洋文化研究所丘山新教授和北京大学历史系桥本秀美教授的积极推动下,2009年11月,在中国国家图书馆...

  • 晚明松江地区历史地理信息系统数据库

    晚明松江地区历史地理信息系统数据库

    「晚明松江地區歷史地理信息系統數據庫」為香港中文大學歷史系蘇基朗教授率領之研究團隊所建置,是其執行晚明松江地區棉紡織業研究計畫成果之一。此項目之研究對象為晚明時...

  • 佛家目录数据库

    佛家目录数据库

    包括以下佛家目録:出三藏記集、眾經目錄(法經)、歷代三寶紀、眾經目錄(彥琮)、眾經目錄(靜泰)、大唐內典錄、續大唐內典錄、古今譯經圖紀、續古今譯經圖紀、大周刊定...

  • 汉文黄册档案目录

    汉文黄册档案目录

    中研院近史所藏漢文黃冊檔案目錄

  • 刑科题本目录

    刑科题本目录

    中研院近史所藏一史館刑科題本目錄

微信二维码